- エチオピアから届く清らかな味わい。自分と繋がる時間。
- エチオピアから届く清らかな味わい。自分と繋がる時間。
Blog
2020/05/14 14:30
🐰アンドロメダエチオピアコーヒーとキリマンジャロゴマタスジコーヒーは、『自然環境をそのまま飲む』コーヒーです☕🐱そう。現在では希少な原生林で育ったコーヒーなので、地球の環境をそのまま、この現...
2020/04/27 09:19
②の続きです。🐰「グジ・モルモル・ウォッシュド」🐱「モルモラ」だろ。「グジコーヒー」は、宮城県山元町『結工房』のオンラインショップまたは現地で買えるんだったね。結工房オンラインショップ🐰あっ、結工房...
2020/04/23 18:08
前回のつづきです🐰🐱みんなが一般的に飲んでいるコーヒー豆は、コーヒーの実(コーヒーチェリー)の中に入っている種子です。完熟して赤くなったコーヒーチェリーは、収穫された後そのまま放置しておくと、果肉...
2020/04/22 14:56
のぶちゃんのところの野生のコーヒーくまじまみのりでは、NPO高麗からアンドロメダエチオピアコーヒーとキリマンジャロゴマタスジコーヒーを卸売りさせていただいていますが、NPO高麗のコーヒーの中で、うちでは...
2020/03/13 04:19
通常1万円以上のところを、、、🎉税込み5000円以上のお買い上げで全国送料無料キャンペーン中🎉送料はカートに商品を入れていただくと、自動的に一番お安い配送方法に最適化されます。【目安】☆100g商品...
2019/11/04 15:35
人の手を加えていない森での収穫をフォレスト、刈り入れや草むしりなど一部手を加えている森での収穫をセミフォレストとして、どちらも森林または野生のコーヒーと呼びます。NPO高麗では、2002年よりエチオピアよ...